2012年06月21日

名古屋市へ行って来ました。

こんばんは、スタッフブログ担当の川井です。

昨日は、塗料メーカーの中部ブロック

安全大会の為、名古屋に行って参りました。

私も2回目の出席になるのですが、

自動改札で立ち往生したり、電車の進行方向が、

合っているか、ハラハラしながら、何とか

名古屋へ到着しました。



今回参加させて頂いて、勉強になったのは、

塗料は、半製品で、お客様の所で塗装して

初めて完成品になると言う事です。

当たり前のことですが、実に奥深いと感じました。

同じ材料でも、そこに手を加える人(職人)に依って

変わってしまうと言う事です。

職人が、きっちり定められた塗布量で、綺麗に仕上げ

マナーも良く、モラルもきっちり守って仕事をすれば、

最高の完成品が、出来上がりますが、

逆に職人による塗ムラがあったり、

塗布量が、少なかったり、マナーを守れない職人が

仕事をしたら、良い完成品は、出来ません。

私は、このことをきちっと職人に伝え

『』お客様と職人双方が良い完成品が、出来て

良かったね』と言える。そんな現場を今後も

1軒でも多く出来る様に私自身も色々と

知識吸収して、努力していきます。

皆様からももっとこうして欲しいとか、

言う意見が有りましたら、是非お聞かせ下さい。

お待ちしております。


名古屋市へ行って来ました。




名古屋市へ行って来ました。




名古屋市へ行って来ました。



名古屋市へ行って来ました。



名古屋市へ行って来ました。





同じカテゴリー(各地域写真)の記事

Posted by コトブキスタッフのかわ散歩 at 21:15│Comments(0)各地域写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
プロフィール
コトブキスタッフのかわ散歩
コトブキスタッフのかわ散歩
浜松市東区長鶴町169番地に県下最大級住宅塗装・外装リフォーム専門ショールームをリニューアルオープンしました、㈱コトブキ外装サービスです。当社は、遠州鉄道株式会社住宅事業部リフォーム課を始め、ホンダ開発株式会社・AGCフッ素コートなどの指定業者でもあり、菊水化学工業㈱施工協力店でもあります。一般住宅塗装など、21年に渡り、約3000軒以上の住宅塗装・リフォームを行ってまいりました。住宅外壁塗装・住宅屋根塗装・  カルセラ施工・住宅 内・外装リフォームをお考えの方は、是非当社ショールームで実際に見て参考になさって下さい。エリア・・浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市など
県西部を中心にしている住宅塗装専門会社です
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
削除
名古屋市へ行って来ました。
    コメント(0)